京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年02月24日

いやいやえんで人気和食ランチ。土曜蕎麦も

学生時代から、私が一番食べ歩きでお世話になった奥野武さんと「いやいやえん」で素敵ランチ¥680しました。

うつくしい着物姿の奥様が、12時から1時は満席になるので、1時からの方がいいとか。

食後のコーヒーやケーキもあります。

これから、食文化に関心のある方皆さん交流の場にしていきますので、1人ででも来てね。

土曜日は、毎週大槻一之さんの手打ち蕎麦もありあます。


ところで、奥野さん。紹介します。中国・韓国薬膳料理「岳陽楼」のオーナーだったかた。
奈良まで、OPENしたころ私も住み込みで1週間手伝いにいったのです。奥様御兄弟は皆さん元京大留学生。今回お会いしたのは、北京に10月OPEN予定の日本料理店の責任者を頼まれてるけど、誰かいる?
てな話。

なんといいっても、この方、今一番人気の有名寿司店の食材を輸入する会社の設立をサポートされた方。軌道に乗ったとたん、日本の事務所の責任者を退職された。理由は、自分の給料がいいので、スタッフの中国人が安月給になってたので皆、倍増して自分はやめたとか。

画家としても有名で、日本で有名な展覧会に出品して、2つも賞取ってるのに受賞式にも行かなかった方。先生方誰も知らんからとか。その才能のため、様々な展覧会から声がかかっているが、中国人の奥さんが、しっかり仕事してっていってるので、趣味以外はもう書かないとか。来年は津田画廊展覧会でまた見られるかも。

それより、奥野さん。電話かかってきて「蟹食べにいこ・・・」で、約束の場所に陶芸家の加古勝勝己と行くと、2人を乗せて車は若狭へ。その日は泊まりで1人5はいやからと松葉ガニ15はい。???

別の日、「ええふぐ入ったし、大阪に寿司?いこ」
そこでまた、加古勝巳と行くと、鮨屋の2階貸切で3人でテッサからはじまり、ふぐフルコースと思いきや、鍋はアンコウ。食後は1階で赤貝とか・・・・・・・

おまけに、この人たち2人とも下戸。
私ひとりで、若狭で甲羅酒 すし屋でヒレ酒

京都でも、レシャンドール・ベルクール・タントタント・いろいろ行きました。

皆さんのおかげです。これが京都の伝統です。

たままでたくさんごちそうしてくださった野中さん岩井さん吉川さん小垣さん加藤さん山本さん北村さん岩井さん太田さん笹沼さん丁さん山田さん雷さん福井さん安澤さん米平さん鈴木さん・・・・・

なぜか、この年になるまでに、たくさんの方においしいものをたくさんごちそうしていただいて感謝しています。

今の仲間の孫さんイゴール、吉田シェフにも感謝  


Posted by こやまあきゆき at 20:49京都国際食文化研究所

2012年02月24日

SALUTYAでハーブティーとスィーツ

出町のSALUTYAで、私はパフェとジンジャーハーブティ
奥野さんは、シフォンケーキとストマックにやさしいハーブティ

をいただきました。

笑っちゃいます。

私のパフェ

猿のかわいいクッキーが、入っているのです。

私、猿年です。

たしかに、この店、フランス語から来ているのに「猿屋と書いてあります。」

よくばりスィーツプレートも¥1200であるのですが。また今度

今出川川端東入る南側の町屋カフェ。

所で、出町の駅にレンタサイクル屋さんがあって、京大関係者らしき方々が並んでました。

出町柳で降りて、レンタサイクルで研究室まで、夜返すのですか?いいかも。

先日府立病院P入口北側の民間立体駐車場で驚きの発見。

20分100円 しかも無料レンタサイクルあり。

北から河原町今出川を下がってくると入れますが、平日は府立病院P入庫車が並んでいます。

日曜は、ここに預けて散策は超お得。  


Posted by こやまあきゆき at 20:16スイーツ