京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年09月10日

最後のビヤガーデンに

ついにキエフビヤガーデンは、12日で最後となりました。
昨日も、すばらしい彫刻と陶芸家の奥様が上品な会合に使ってくださったり、若いお嬢さんのグループが京都三山の夜景を楽しみながら、梅酒やパンチマトリョーシカを飲まれていたり。仕事帰りか気の会うお仲間で飲まれていたり。

毎年来てるよ!
今年2回目!

みなさんありがとうございました。

8月は、店も含めて、昨年度の160%位のお客様で、週末は60以上のご予約で、ビヤガーデンは席でした。

予約できなかったというう皆様が、今日から3日間予約してくださって毎日30以上のご予約です。最大100近いキャパですが、ゆったり席を取っているので、通常40位。多くて60位にしています。

最後のビヤガーデン、お楽しみください。

今日は、お蔭様でたくさんの方に呼んでいただいた京都のエスニック200軒を紹介した「定番にしたい異国料理店」の担当者の枝川さんが、お仲間8人と着てくれます。

お父さんは、東京の食べ歩きの本をされている枝川さんは、京都の修学旅行生の持つガイドブックや京都市内の交通アクセスガイドブック・旅館組合や大手ホテル内の広報誌なども担当されている食べ歩きのプロ。

私のブログから意気投合して2年近く食べ歩きにも同行して、すべての原稿資料も作ってくださいました。

彼女の京都くいしんぼうのブログも人気ブログになっています。

皆さんに申し上げている事ですが、くいしんぼうは、誰かのものではありません。

食べる事の好きな回りの中から2人見つけて3人でスタートすれば、すぐにすごいくいしんぼう仲間ができてきます。

大切なルールは、

費用は公平な自己負担。

原則昼2000円夜3000円から5000円位までとか、自分たちに負担のない設定でいけるお店を回る事。

ドリンクは、公平に自己負担を目安に。

夜でもカフェや食堂食べ歩きなら¥1000以下でもOK.

毎月1回が目安で、その日都合が悪ければ参加しなような、精神的にも負担の無いルールで。

交通費も負担になるので、身近なとこからはじめましょう。

毎日三食の1回につもりで、安いランチタイムがベスト。

夜でも¥1500ぐらいで飲み食いできる店もあります。

余裕のある方は、お好みで。どんな予算でもどうぞ。

背伸びや見栄はやめましょう。

最初からお金持ちでも、B級グルメやってみましょう位、安い店探しすると、

安くってもおいしいものいっぱいあることわかります。

お店の人やお客さんが素敵なカフェや居酒屋いっぱいあります。

とりあえず、「さらさ」や「いやいやえん」や弟の「こばらがすいたら」とか「中川酒店」「バリバリインドネシア」「アジアンエレメンツ」「サーガル」なんか行ってください。  


Posted by こやまあきゆき at 16:57くいしんぼうな人たち

2010年09月10日

この季節におすすめのお店

夏が長すぎて、秋がないまま冬になるのでは?
そんな今年、もうすぐしたら和食も含めて秋を味わいたいですよね。

しかしその前に、まだ最後の暑さが残っていて、食欲も出てきた今だから行きたいお店を選んでみました。

ポイントは、どちらかといううと熱い地域の料理店。
いろいろ楽しめて友人たちとわいわいがやがや楽しめるお店。

◎沖縄料理店
  「赤ひげ」四条西木屋町上る
  「チャンプル食堂」と「オリエンタル食堂」わかりやすいのは、四条大橋西側
  「ゴーヤ」今出川通り 京大農学部前と銀閣寺道の間(この並びにたくさん、いいお店ができています。

◎メキシコ中南米料理野中で
  「マリアッチ」四条木屋町上る
  「タケリアパチャンガ」元田中上る
  「エルコヨーテ」三条先斗町下がる」
  「エルラッティーノ」熊野神社西入る
  「ビクーニャ」御池木屋町下がる
  「エステレーラ」先斗町三条下がる2階
  「中川酒店」
  「ラスタ」
  「ラホヤ」

太平洋
  「バラクーダ」山科西友前北側
  「アロアナカフェ」河原町丸太町上る(荒神口下がる
  「ウリウリ」銀閣寺道西
  
  
アジアアン・アフリカ・多国籍
  「ちょうちょ」
  「芽亜里カフェ」
  「ビバラムジカ」天下一品本店下がる
  「クーシン」北白川北大路西へ
  「ざっくばらん」熊野神社
  「アジアンエレメンツ」木屋町御池下がる
  「アリシレラ」
  「ジパング」
  「カフェ ノイナー」
  「ギャラリーカフェ ナイノア」
  「カフェ 一期一会」
  「シッツ・ゲッツサン」
  「カフェミューズ」アジアン

その他
  「ジャンパッグ」スペインバル
  「プラテロ」スペインワイン・シェリと料理
  「セサモ」スペインバル
  「アシュクルク」アラブ他
  「バリバリインドネシア」
  「パクチー」タイ屋台
  「カティー」タイカフェ
  「アニル」ネパール居酒屋
  「キンカーオ」タイ・ラオス料理
  「楽園アジア」バリ&タイ
  「バリガシ」バリスィーツ
  「さるぅ屋」
  「アジアンレストラン福」
  


Posted by こやまあきゆき at 14:51無国籍・多国籍・エスニック料理

2010年09月10日

京都7大カフェハウス

京都7大カフェハウス
この言い方は、こやまあきゆきの造語です。
7大カフェ、以前は、くいしんぼう達の京都のお気に入りを選んでいました。
今年は、教とらしい大カフェを選んでいます。

しかし、毎日京都で暮らす私自身、ちょっと時間があるからわざわざ行きたいカフェ。
くいしんぼうなので、食べ物が楽しめるカフェ。

いろいろなお店の中から、京都の東西南北も考えて、今までのお気に入りの中から選んでみました。

真ん中
荒神口「かもがわカフェ」寺町二条の図書館&ギャラリー「ハローズ」四条河原町「さらさ花遊小路」三条寺町に近い「ギャラリーカフェナイノア」市役所西のレコードCD&カフェ「ジパング」「カフェキューブ」(細見美術館内)「セカンドハウス東洞院」

京都7大カフェ回廊(周辺部一周)
北山天使野菜の「天使のカフェ」北白川素材にこだわる「そうげんかふぇ」山科スキューバースポットの料理&スィーツ「バラクーダー」伏見パフェ&イタリアン「ポポロカフェ」東山コリアンカフェ「ここはな」西デンマークカフェ「Kyard」北西部英国カフェ「ヨーク」

  


Posted by こやまあきゆき at 00:01カフェにて