京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年05月27日

Booz Kの 山本コーチャン

西木屋町四条上った「赤ひげ」(道案内の目印にばかりしていますが、ここもいいお店です。)の向いの路地奥。

チェコやベルギービールなどいろいろいただいた。

先斗町界隈の裏方さんが多いことでも有名。

ウクレレライブなど楽しい。

「しんご」に行った時、「ぐ」さんと「コーチャン」の話で、盛り上がった。

やっぱりいっぱいだた。

格安だった。おおきにお兄さん。  


Posted by こやまあきゆき at 22:27酒の楽しめる店

2008年05月27日

深夜のパフェ「カフェシエスタ」のデザート

この前かなりハシゴ日の最後が、私的7大カフェの一つ「カフェシエスタ」で、深夜2時に食べたアイスクリームなども使ったスィーツだった。

26日は、立命館の高瀬君と2人で、スイーツを食べに行く事になった。時間は夜の11時頃か、彼は、「キエフ」のまかないで、酢豚っぽい料理とウズベキスタン風プロフなどを山盛り作ってもらって食べていたので、お腹いっぱい。とのこと。

「キエフビヤガーデン」スタッフデビューの日だったので、いっしょに食べに行きたかったが、お腹いっぱいだそうで、別バラコース。

「シエスタ」は、DJ西さんのお店。この日、ミュージシャンが集まって、西さんとパソコンで、音楽作っていた。
その音を聞きながら、私は、やはりこの店で大好きな、タイのイエローカレーをいただいた。その後チョコパフェ。本当のチョコがいろんな種類いっしょに入っているたのしいパフェ。高瀬は、別のパフェ頼んだが、私のタイカレーも食べていた。西木屋町四条上る。「赤ひげ」西向い。  


Posted by こやまあきゆき at 22:19カフェにて

2008年05月27日

「沙羅」カレーよりもうまいカレーの店

カレーよりもうまいカレーの店。の看板が、JR二条駅の前の千本を少し上った中京中学の北にある。昨日ホ-ムセンターの「ディオハウス」に買い物に行った帰りに、立ち寄った。男カレーをいただいた。キーマ系のカレーの上に半熟目玉焼きがトッピングしたもの。女カレーは、エビなどが乗っているそうだ。男が注文していいかききたかったが、女性3人でがんばっておられたが、とにかく忙しいお店で、話す暇もない。

おそらく、コロッケ他のトッピングも手づくりでおいしいのだろう。高校生ぐらいの学生さん。サラリーマン。主婦っぽいグループ。とにかく、いそがしい。つまり人気がある証拠。こんなお店もすきなんです。

  


Posted by こやまあきゆき at 22:07食堂・日常の和洋中華

2008年05月27日

一神堂は、中華麺が好き

昨夜、夜食で深夜一時頃に食べたのですが、どうもアサリの入ったのより、私は中華麺のほうが好みです。
自分が、ラーメン店をやるなら、と若い頃自分が、家でよく作る味付けの中から、いろいろ考えてみました。
当時の好みは、豚骨系スープにピーナッツの練り物を入れたり、味噌味に豆板醤や中国系の調味料を加えたり、その一方で、アサリや様々な和風で、あっさり仕上げたり、練り胡麻にラー油入れたり。タイのイエローカレーに牛乳入れて、茄子と鶏肉のラーメンにしたり。ほうれん草ゆでてミキサーでつぶしてバターと牛乳とブイヨンで仕上げたり、ウエイパーにアサリ入れたり、まあ、楽しいです。アサリは、和食でも使われるだけに、ラーメンで使うと、よほど味を管理しないと、かえって物足りなかったりするので、どうしても、たっぷりいいだしとってくれている和食のおいしい店の味を基準にしてしまうので、ちょっときついなというのが本音。でも、実に高感度の高いお店なので、これなら、というメニューを見つけて通いたかったので、意外と中華麺で行く事にしました。
味は、本当に個人差があるので、美味を追求すると、かなり管理をてっていしないと、常に味が変化する材料を使うと、いいだしでるけど、おいしいと満足させるハードルが高くなるので、大変ですね。これから暑いきせつですので、くれぐれも体に気付けてがんばってください。  


Posted by こやまあきゆき at 21:58食堂・日常の和洋中華

2008年05月27日

らくたび文庫「世界ごはん in KYOTO」¥500

皆、コンビにもあるから買ってね。  


Posted by こやまあきゆき at 16:39

2008年05月27日

メキシコ料理「ビクーニャ」でウオッカ

天晶と憧れの「ビクーニャ」に行ってきました。

テキーラの種類京都1.
8時ごろには、ライブ

でも私と同じ時間休み

やっと虫入りやシナモンテキーラ。
サボテンサラダ・・・とにかくお料理がおいしい。
たしか23年くらいだったか?
もう1度聞いてきます。

木屋町御池下がる。
水曜定休
詳しくは、改めて。  


Posted by こやまあきゆき at 16:37アメリカ・オセアニア料理