京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2006年07月19日

カスピ海ヨーグルト

家庭で作るヨーグルト。国連WHO循環器系研究機関所長の「家森幸男京大名誉教授」が、世界の長寿国「コーカサスのグルジア」から持ち帰った、「カスピ海ヨーグルト」。神戸の「食と安全ネットワーク」で種菌を送っていた頃。年間30万人もの申し込みが殺到したそうだ。
1度本物を食べるとわかるが、まったくすっぱくもなく。実においしい。
今は、「フジッコ」の種菌申し込みサイトや「カスピア」なる飲むヨーグルトもある。また、北野天満宮正面の南向かいのお豆腐やさんが、「カスピ海ヨーグルト入り豆腐」を店頭販売しており、ロシア料理「キエフ」は、「カスピ会京都支部」になっているので、「ヨーグルト入り黒パン」やもちろん「ヨーグルト」・ヨーグルトにつけた鶏の蒸し焼き「タバカ」(トルコ料理でもあり、インドのタンドリーチキンの仲間)や「シャシリク」(アラブ・トルコなどイスラム圏のシシカバブの仲間)。
京都は、「カスピ海ヨーグルト」のメッカである。  


Posted by こやまあきゆき at 02:09食文化

2006年07月19日

マクド&モス

ハンバーガー。アメリカナイズされてると非難されようが、やっぱり日本人の食生活にかなり入り込んだのが、ハンバーガー。やはり先駆者は、「マクドナルド」。日本で事業展開したのは、藤田でん。「トイザラス」でも革命を起こした。これを迎え撃ったのは、「ライスバーガー」の「モスバーガー」更に、「ドムドムバーガー」。「ロッテリア」。コンビニや99円ショップでも定番。
で、よく出るの話題は、その1「マック」か「マクド」か? その2「マクド派」か「モス派」か?
実は、この勝負決まっている。
ほとんどの人が、「モス」やっぱりおいしいよね。と一見「モス」の食育メニューは、さすがにおいしいというのだが、限定メニューやどんだけ待たせるの?の話になると、突然怒り爆発状態になって、ファーストフードを何だと思ってるんだ的話になってしまう。 つまり、マクドはあくまでもファーストフード。
安い、早いが優先。モスは、ファーストフードではない。そこで、高い・おいしい優先なら町のレストランで食べた方が。の話まで出てくる。私は、急ぎや安く満足させたい時は、「マクド」。時間とお金に余裕があれば、レストランや安くておいしいこだわりの食堂で食べます。  


Posted by こやまあきゆき at 01:49アメリカ・オセアニア料理

2006年07月19日

ロシアウオッカ消滅

ロシアといえば?・・・「マトリョーシカ」・・・ちゃう
ロシアといえば?・・・「ピロシキ」・・・ちゃうちゃう
ロシアといえば?・・・「ロシア人クラブのベッピンさん」・・・・・ちゃうちゃうちゃう・何か忘れてるやんか!


もしかして・・・ウオッカ? ピンポンピンポンピンポン 正解。

で、ロシアウオッカが姿消したん知ってる?
アルメニアブランデー風味の「スタルカ」。唐辛子風味の「ペルツォフカ」そしてなんと、ロシア三大ウオッカの「モスコフスカヤ」「スタルカ」「ストローワヤ」も問屋筋からは、すでに姿を消した。・・・なぜ?
答えは、「ロシアウオッカの謎」でお答えします。  


Posted by こやまあきゆき at 01:27食文化

2006年07月19日

シークワイサー酒

昨日。京風鉄板焼の「やんちゃい」なる、祇園、四条縄手上る。のお店で、「シークワーサー酒」を5杯ほど、飲んだ。アテは、京風焼きそばや「やんちゃい」のオリジナル鉄板焼。
前から、フルーティーな焼酎やお酒の種類が多く。デザートもあるお店。
マスターがK1ファイター風のこわもてなので、武道やってましたか?と聞くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福耳と思っていたかわいいお耳。実は、柔道の訓練の結果だそう。
「夢は?」K1?と聞くと。
それほど体力ありませんから。と、照れくさそうに返された。
やっぱり体育会系は、いいねえ!
きたろう女の子だったら惚れちゃうかも。
でも、男の子。   ごめん 2丁目には行かないから。   やっまり女の子の方がかわいいもん!
・・・・・変態おやじ・・・・・・  


Posted by こやまあきゆき at 01:17