京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年07月10日

リンデンバウムのごちそう

にんきぶろがー
リンデンバウムの吉田さんにお会いしました

相変わらず多彩な仕事ですが
夏らしい食欲が出る綺麗な料理が並んでいます

食欲ないならリンデンバウムへ  


Posted by こやまあきゆき at 19:04欧州料理

2013年06月30日

町家レストランCAMERON

西洋料理と和食のテイストを融合させた、お洒落な町家レストラン「CAMERON」で小学校の同窓会があった。
京都教育大学附属桃山小学校

51期生を誰かが50年ぶりの再会と言ったので、いくつ?と笑いが起こる。
それでも4人も恩師が参加して下さり、来年はどこで?と盛り上がる。
こんな同窓会は昨年からだそうで、私は今回初参加。
中学校もだいたい同じ顔ぶれ‘+アルファーなので、昨年3年周期の同窓会が終わったばかり。

やはり、小中の同窓会は純粋でいい。
皆年をとると子供に帰るといううが、会うだけで小学生時代に戻れる。

レストランは、「京都くいしんぼうの会」の基準よりも値段設定がやや高めだが、オシャレな空間で繁華街の少し南側
御幸町佛光寺「小学校歴史博物館」向かいなので、静かでいい。

和食と洋食テイストが出てくるので、スープも汁物も料理の間に出てくる。
魚を積極的に取り入れている。
http://www.cameron-kyoto.com/  


Posted by こやまあきゆき at 11:53欧州料理

2013年06月16日

京都の人気スペイン料理が・・・

「京都国際レストランネットワーク」は、「京都くいしんぼうの会」がオススメする京都の素敵でおいしいスペイン料理店。

現在ご紹介ご推薦しているお店は

銀閣寺「ティオペペ」
寺町二条西「アントニオ」
四条縄手上がる「フィゲラス」本店(今京都にある1番古いスペイン料理店)
烏丸東入る「フィゲラス」
京都駅ビルスバコ「フィゲラス」
寺町二条下がる「ラマーサ」(「ガジェガ」「エルフォゴン」「フイゴ」の本店。「パエリア」号が市内を走ってます。
三条川端「ガジェガ」
御池上がる「エルフォゴン」
三条通り「フイゴ」
産業会館南西下がる「レバンテ」
三条木屋町1筋北「セサモ」(「カプリチョース」「グランピエ商会」グループ3番目のジャズライブも有名なバル)
四条木屋町上がる「プラテロ」(スペインワイン&シェリー販売店)
丸太町裁判所西側「セラディエスタ」(カフェバー感覚で利用できる女性1人でも入りやすいお店)
御前御池「すみや」(元「フィゲラス」「カプリチョース」料理長平山さんのお店)
長岡京「ALEGRE」

他にメンバー登録されていないが、「くいしんぼうの会」おすすめのお店
「RICO RICO」(「出町柳西「オムラ屋」下がる
「おさかなバルTarow」(魚がおいしいお店)

中でも以前年間ベスト1に輝いたことがある「アントニオ」さんが、現在一緒に仕事のできるスタッフ募集中です。
スペイン料理やワインの大好きな方。本格的なスペイン料理をスペイン人のオーナーと一緒にできる方。
是非直接連絡とってみてください。
早いもん勝ち
http://www.japantonio.com/  


Posted by こやまあきゆき at 21:31欧州料理

2013年04月11日

京都大学出町柳の人気地中海料理「FRIGO」

イタリアで修行された久保井さんのお店「FRIGO」で、ほろ酔いセットに始まり、美味しい料理をいただきました。
田舎風テリーヌやスペイン料理フレンチなど地中海料理店のイメージですが、美味しいものをどんどん提供したいオーナーシェフのカウンターとテーブルのかわいいお店。京都大学のスタッフがやたら多い感じですね。なぜかといううと近いだけでなく、カウンターがあるので、1人でほろ酔いセットで帰り道に立ち寄るもよし、昨夜も5~6人行けます?と続けて2組入ってこられて、普段使わない2階席どうぞなんて感じ。見るからに美味しいものを作る風貌の大柄ながら繊細で超優しいご主人といつも一緒の美人・・・いや失礼、これはお料理紹介のブログでした。

HPを見ていただければ、食べたいメニューが山盛り。さて、迷ったらお任せしてもいいかも。ワインが美味しくいただけるものばかりです。もちろんビールもあります。

http://www.frigo-kyoto.com/ まずはメニューを見てください。人気の理由わかりますか?

  


Posted by こやまあきゆき at 20:18欧州料理

2013年04月07日

ロボット演劇でエバンゲリオン?

今日で、看護学校に入学する次女が我が家を離れる。
最後となる今日のために、長女は昨夜徹夜で苺のケーキを作っていた。

今朝冷蔵庫を開けると苺いっぱいのホールケーキが入っていた。
次女の入学祝いに長女が作った特性のケーキ。

深夜長女がケーキを作るのは我が家の恒例行事。
その日は決まって「稲垣早希ちゃん」を応援している日でもある。

そんな事をブログに書いた事からか、思わにニュースが飛び込んできた。
ロボット演劇に宝塚出身の女優と共に稲垣早希ちゃんが出るという。

なんでと思ったらロボット版エバンゲリオンだとか。
正直私にはよくわからない。何度も映画の時でも登場人物の名前を次女に聞いいて叱られた。

しかし、なんとなく2人の娘と深夜DVDや欧州から台湾?なんて言いながら見ていて
家内に「静かに」と叱られたのもいい思い出。なんとなく我が家は寂しくなる。

是非舞台の方を見て欲しい。また春の桜が入学式と共に散っていったので
これからは、春スィーツを楽しみましょう。

最近街中でよく見る2台の車「セカンドハウスのブライダルケーキ」と「パエリア号」
後者は「ラマーサ」「エルフォゴン」「ガジェガ」「フイゴ」を運営するスペイン料理店

なぜか車を見ただけで、「サカンドハウス」はケーキ甘い香りが、パエリア号からはガーリックとオリーブオイルの
香ばしい香りが食欲をそそる。早希ちゃんが欧州で食べた様々な料理が頭をよぎってくる。

http://nowpie.jp/owarai/sakurainagakisaki/  


Posted by こやまあきゆき at 19:58欧州料理

2013年03月05日

香川のハットトリック燃えたね。麩屋町燃えたか?

昨日は、ニュースだけでなく、夜中ももう一度最初から見てしまった。

サッカーといえば、サンガは引き分けたけど、ルーニーがアシストだけでなく最後すごいの決めてくれてよかった。

香川だけだと、地元ファンが素直になれない人もいるんじゃないかって心配してたから。

香川の冷静さはすごいし結果出せるってやはり実力だし。素直にうれしい。

今日は太秦・嵯峨・洛西に行ってた。金閣寺の嵐電カフェではじまり、インド料理「ガネーシャ」と「ダルマサラ」にも顔出し。

ロシア雑貨「バーバチカ」にも寄った。

そんななか「YORK」がイタリアンブランドカフェとパスタとか、元々ケーキと喫茶のイメージもある老舗。いいね。

京都では、アフタヌーンティも増えたけど。麩屋町をこないだ走って、「OMOカフェ」と「SARASAPOUSA」も満員。

英国カフェ「エルガー」しばらくいってません。「MissDaisy」も六角下がる。お隣のベーカリ最高。

街中春のせいか、ホルモンの匂いで行列が。食欲でてきたかな?

今日は、テストで富山のおうどんをいただきました。全国から送られてくるおうどんでも「かすうどん」はホルモンうどんです。
皆食べてね。

「いちなん」の焼肉。「あらしのキッチン」のキャバブ。ロシア料理「キエフ」のラムの串焼き。

うまいね。


  


Posted by こやまあきゆき at 22:11欧州料理

2013年02月19日

生パスタ「グラマスフード」とワインの「イタショク」

洋食会のジュニアの皆さんの勉強会にゲスト参加させていただいて、イタリア料理とすばらしいワインをたくさんいただきました。お料理を担当されたのが、錦市場西側の「グラマラスフード」さん。生パスタで人気のお店ですが、やはりセンスと素材の良さが、特に女性に人気な理由がわかります。食べやすい工夫と素敵な代表のセンスの良さがお料理にもよく出ています。

今回さらになんといってもイタショクさんがご用意してくださったワインの数々。 さすがにどれも自然とカラダに吸い込まれるよに入っていく上質のワインばかり。私はスパークリングのあと5種類いただきました。ワインを置くならこういうラインアップを福村さんなら選んでくださるんで楽しみです。

私は畑違いの「うどんミュージアム」にいるので、話はやはり「耳うどん」の話になりました。幅広の「ひもかわ」もミュージアムのは生麺です。幅狭のひもかわは乾麺でもあるのですが、これだけの幅のはやはり生ならでは。
生パスタのグラマスフードさんからラザニアに似ているとのご意見もいただきました。

パスタとうどんの1番大きな違いは小麦の種類が先ずあります。

パスタやパンと違って、うどんは中力粉を使います。
有名な品種が農林61号ですが、パンやパスタの小麦がほとんど輸入品なのに対してうどんは50%以上が国産小麦を使っています。輸入でよく使われる小麦はオーストラリアのものが有名ですが、ブレンドですので小麦を見ると、いろんなのが混ざってます。国産小麦使用の場合、銘柄を書いて100%になっているのがたくさんあります。

意外と国産使用率が低かった讃岐では、新しい品種が2000を冠して作られました。おいしい銘柄ですが打ちにくいというう声が多かったのですが、その後研究が進んで現在の品種はおいしく、打ちやすくなったと言われています。

日本酒の名家玉乃光は使う米の銘柄だけでなく、畑、植え込みの数、更にすべて自分でもみから工場で酒米加工しています。「うどん」の世界は地域の伝統文化ですから、小麦・時には栽培までこだわっているおうどんがたくさんあります。
そこが全国のおうどんが地域に根付いてる理由だと思います。

インド料理ケララの今井さんから、ベジタリアンはかつおでもダメ。昆布だし・椎茸OK。と聞きました。和食が野菜が多そうですが食べられない理由がそこだとか。あずきバットベジタリアンのみなさんよろしく。

うどんとパスタ 違う歴史を歩んだ兄弟
たくさん勉強になりました。
「洋食会」ジュニア会の皆様ありがとうございます。
  


Posted by こやまあきゆき at 14:55欧州料理

2012年11月28日

京都イタリアンの先駆者達

今でこそポピュラーになったイタリア料理店だが、私が若いころびはイタリア料理店を名乗っているお店はなかった。まだ学生時代に新大宮にパスタだおいしい店があるというううわさで食べに行ったとき、奥様が「息子がイタリアに勉強に行ってますので、帰ったらイタリアレストランを開くつもりです。」と教えてもらった息子が、今の「フクムラ」のご主人。今ではその息子さんが「イタショク」を開かれた。

「タントタント」「ながぐつ亭」「イルパッパラルド」「カサビアンカ」京都でイタリア料理の普及お応援していた仲間がいたので、新しい店ができると食べに行っていた。

そんな中、「フクムラ」「カサビアンカ」とともに、やはり京都のイタリア料理普及に大きな役割を果たしたのが「タントタント」の存在。「京都イタリア料理研究会」が果たした役割は大きい。当時フランス料理「ベルクール」の松井さんもサポート役になられて、二代目会長になられた「イルギオットーネ」は京都イタリアンの名店として広く認知されている。現在「カサビアンカ」が会長になられている。
http://kyoto-itaken.com/

イタリアで勉強された方が増えたために、今では研究会にさんかしないお店も増えて益々多様化している。

もうひとつ、京都のイタリア料理人気に貢献しているのが、カフェの「セカンドハウス」。イタリアンレストランを看板にするのと違って、「パスタとケーキ」のカフェとして支持されて今では大学にも出展している。食が広がる上では、若い世代に支持されたいと裾野が広がらない。その意味でセカンドハウスは、カフェメニューにパスタ・イタリアンを定着させる上でも果たした役割は大きい。

日本で和風パスタ「タラコスパ」人気を作った「壁の穴」。今もがんばっているが、大ブレイクの後一時広がりすぎて、誰もが和風パスタを取り入れて危機に直面した時期がある。しかし、このとき大阪店の一人の女性オーナーを大抜擢されて、再び人気店になった。この事は過去に何度か書いているので。とにもかくにも、日本のイタリアンも進歩しているが、親しいイタリア政府の方はもっとがんばってほしいと言っている。日本のサッカーではないが、ワールドカップに参加するレベルから優勝するレベルへ。

今。日本の食は世界でも様々な分野で高い評価を受けている。世界的コンクールでも優勝している。京都に世界1のイタリアンシェフがいるといわれる時代も遠くない。  


Posted by こやまあきゆき at 21:12欧州料理

2012年11月24日

ワイン好きにFRIGOのイタリアンお節

お節料理も多様化している。
ワイン好きの方にお勧めのお節料理をご紹介します。
川端今出川を東に入った南側にあるイタリア料理FRIGO

一階カウンター席中心の久保井シェフのお店。
予約をすると、二階でこじんまりしたパーティーも。

FRIGOのお節は、アンティパスト(前菜)を中心に、パテやピンチョス、自家製ハムやテリーヌなど
ワイン一本付で21000円 ワイン二本付で23000円 二段 ペースト六種 チーズも入っています。

ご予約は、075 771 2050 数が限れています。予定終了の場合はまた来年。
  


Posted by こやまあきゆき at 07:07欧州料理

2012年09月19日

京都でシチュー

昨夜自宅での夕食は、チキンをグリルしたのが入った野菜をたっぷグリル使ったビーフシチュー?だった。
私が昨夜、千里阪急から更に今日からつえフェアが始まる川西阪急の準備に行ってたため、ビーフシチューのはずが、ビーフがなくなるか、煮込まれてしみった。それだけ美味しいなったが、食感を加えるため急きょチキンが投入されたそうだ。

ところで、京都でシチューが売りのお店。丸太町東洋亭は、長時間加熱できる特製オーブンを使っているし、東京の名店の味を受け継ぐ四条花見小路西側のお店などは、有名店。パン生地でふたをして壺で焼くロシアスタイルのキエフのガルショークと共に京都の三大老舗のシチューが有名なお店。

庶民派の京都くいしんぼうの会御用達は、まず有名店ながら岡崎の小宝 六角高倉にわるブックカフェTRACTION bookcafeのハヤシライス 洋食の名店七条烏丸の七番館 三条烏丸の平わ 東山安井のやすい亭夜ご飯でお馴染みの四条木屋町上がる喜遊里 すき焼きがリーズナブルになった七条大宮の麒麟館の牛鍋、木屋町御池下がるメキシコ料理ビクーニャのアンデスのホワイトカレーは、南米のホワイトシチューから来ている。アルザス料理店が私が知る限り二店舗ある。メニューが替わるが煮込みは旨い。基本的にフランス料理は、ホテルなどでも定番化しているが、昔私が修業したお店は、一番大きな寸胴に朝から火が入り、焦がさないように底からかき回すのが日課だった。魚介類ベースの鮮度も必要な世界とコトコト煮込む真逆の世界。

安く大量に作ってどんどん出していく時代に、光熱費もかかるシチューは、素材感を生かした比較的煮込み時間の短い料理が主流になりつつある。圧力鍋世代になってきたようだ。   


Posted by こやまあきゆき at 10:31欧州料理

2012年08月10日

七条烏丸東にある七番館のランチ

フレンチを洋食感覚で気軽に味わえ、地元OLに人気のお店
七番館。いつも満席の訳は、ホテルフレンチ出身の、手抜きなしのビーフシチューや夏限定カレーつけ麺感覚まで頂けるが、フランス料理コースは、2700円から4300円 ランチも700円から950円まで三種ある。
手抜きなし和牛ハンバーグ定食は、1450円
貸切ビュッフェは、5300円から ドリンク付
大皿料理は、3700円から ちなみにフリードリンク二時間1800円

まずはハンバーグ食べに行きましょう。ちなみにランチは、セリフサービスでコーヒー付

日曜日定休日 075 371 7321 NANA ナナ 七条 七番館 へ!
         みんないいな みにいこ!七七へ!
       無口で渋いオーナーシェフと笑顔が優しいマダムの家庭的なお店  


Posted by こやまあきゆき at 17:32欧州料理

2012年08月07日

120種のベルギービールLeMonumen bleu

西院ミュージックフェスティバル会場にもった、ベルギー料理店モニュマンブルーは、ベルギーから直輸入する、120種類の多彩なベルギービールが楽しめるお店。月曜日のバー営業も始まり、飲みに行くのに最高。更に嬉しいお料理のセットプラン。デートにおすすめのペアプランは、家族など4人まで利用できる。4人から20人までは、大皿Aプラン。共にお一人様2625円
季節の素材を楽しむ特別プランBは、
新鮮なお魚のカルパッチョ 有機野菜を使ったガーデンサラダ 牡蠣とキノコのオイル煮 生ハムとセルビアハムの盛り合わせ キッシュロレーヌ 竹の子とウナギのトマト煮込み ムール貝の白ワイン蒸しマリニエール ワイワイチーズフォンデュ~ローストポーク添え ベルギーチョコレートのお菓子 お一人様3675円
更に充実の4725円の大皿Bやフリードリンク付き5250円は、貸切ウエディングにも使え45名まで可能 ちなみにフリードリンクプランは、ベルギービール一杯付き、ワイン カクテル ハードリカー ソフトドリンク32種類 特におすすめは、カクテルメゾン 例えば苺とスパークリングワイン 青リンゴメロンとグレープフルーツ

ベルギー料理Le Monumen bleu
そこは、120種類のベルギービールに素敵なカクテル
ベルギー料理をはじめ、お酒に合う欧州家庭料理 
ベルギーチョコレート ワッフルに代表される至福のスィーツ
西院ホテルリノの西向かい地下にあるお洒落な空間
そして、いつも優しい笑顔で迎えてくれる神崎さんにしたかふみ料理長とスタッフの皆さん コヤマアキユキおすすめAランクのお店

ご予約は、075 315 7000 6時から深夜2時まで
阪急西院駅下車西の本屋さんのある一筋目路地下がる  


Posted by こやまあきゆき at 10:23欧州料理

2012年07月09日

本当はイギリス料理が一番すごい

世界三大料理は、フランス料理中国料理トルコ料理
一番美味しくない国に、必ずイギリスが出てくる。

しかし、イギリスほど世界の料理文化に大きな影響を与えたのはイギリスではないだろうか?

元々世界の料理文化の歴史を調べてみると、エジプトやイラク 中国の長江辺は豊かだそうだが、贅沢に料理を食べていたのは支配者達だけだ。4大文明は人口が多い、つまりは農業栽培や牧畜などで食材が豊かにならないと生きていけないし人口も増えない。だから人口が多い中国やインドの方が食材が豊かだった証。

世界を支配した欧州で豚肉 牛肉がなかったら?胡椒やカレーパウダーがなかったら?

最近まで、欧米でも豚肉はあまり出回ってなかった。村上さんがはっきり指摘してくださったが、世界の肉食の主流は広い意味で鳥。牛が食材として大量に飼育が始まったのがイギリス。やがてアメリカや、豪州 ニュージーランドへ アルゼンチンもガウチョといっしょ広がったので、アルゼンチン料理には、いい牛肉がないとはじまらない。
 豚肉が、成長が早いので効率的だが、電気や冷蔵庫が無かった時代は、そのまま料理するのでなく、まずハム ソーセージ ベーコンに加工して保存できるようにしてから料理したものだ。帝国ホテルの村上さんが、フランス時代に普段豚肉を生で手に入れるのは難しかったと書かれている。冷蔵庫の普及が塩漬け スモーク ビーフジャーキー以外の生肉文化に貢献したが、逆になかったから、ハム ソーセージ スモークができて美味しくする料理を進歩させた。魚もすぐ臭くなるので香辛料や一度塩漬けにしてマリネにしたり、キャビア いくらもロシアの保存食だ。
 卵 牛乳とジビエの世界に、カレーパウダーに代表されるインドの香辛料 食用牛肉の放牧によって、ステーキ ローストビーフがいただけ、紅茶が普及した。豚肉牛肉以前は、羊。これも英連邦の国々の生産貢献は大きい。
 結局英連邦 アメリカ カナダ オーストラリア ニュージーランド 香港 インド 中東を支配していた英国が果たした食材生産貢献は、今日の私達の胃袋をみたしてくれている。スペイン語圏のアルゼンチンのお金持ちの師弟がフォークランド紛争以前は、ダントツケンブリッジを目指した理由もそのためだろうか。  


Posted by こやまあきゆき at 09:00欧州料理

2012年07月05日

京都のおすすめフランス料理店

京都くいしんぼうの会のブログは、基本的に京都で暮らす学生さんの為の情報サイトです。
従って食堂 ビストロ フランス料理店で基本的に値段設定が違いますが、今回は、3つのグループ別におすすめします。
フレンチ系普段ご飯がある 大学内除く
・MADOI ルべソンベールなら百万遍がおすすめ
・エルゴカフェ 元々人気のフランス料理店エルゴビバームス
・ひらがな館 いろいろ料理が食堂感覚で楽しめる
・SHIN 太秦大映通の、ランチ驚きの創作レストラン
・小宝 洋食系超人気の平安神宮東の老舗
・やすい亭 東山安井西側の洋食系おすすめ
・三条烏丸東の 平わ と烏丸夷川のモリタ屋 洋食系

ビストロ感覚で若い人でも利用し易いおすすめフランス料理
・アルザス 一乗寺ラーメン街道北側の仏独文化圏の本格派
・ブション 人気フレンチベルクール松井シェフの二条寺町超人気店
・USAGI リンデンバウム吉田シェフいち押し聖護院御殿東吉田本通り
・生ショコラ ニューヨーク日本領事館元シェフ中西さんとシェリーさんのお店
・パリビス フランス文化教室がある寺町二条のレストラン
・プチフランス 下鴨高木町北側疎水べりのアットホームなレストラン
・根子旦 東山七条と今熊野の間の京都女子大生に人気の可愛いお店
・OMOYA 東洞院他 セカンドハウス OMOカフェグループ

高級フランス料理レストラン おすすめBEST 3
・レシャンドール 京大在学中欧州3ッ星レストランを自転車で食べ歩い 伝説のくいしんぼう笹沼が愛した店
・エバンタイ 岩倉に君臨する京の地野菜を最初に本格的に取り入れくいしんぼうブログ初年度年間No.1
・コム シェソワ 京都で圧倒的に多くの食通にしじされ高い評価を受けている超人気フレンチレストラン  


Posted by こやまあきゆき at 15:07欧州料理

2012年03月11日

京都駅のスペイン料理RICO

先日、長女の卒業式があったため、式後に家内と3人で伊勢丹11階にあるスペイン料理「RICO」に行きました。ちょうど昼時で、駅前のレストラン案内板を見て本人が選んだのが、スペイン料理「フィゲラス」でしたが、以前私が昼時に何度か寄せていただいて並んだ経験から、少し広い「RICO」にしました。

「RICO」も満席で、テーブル待ちの方もおられましたが、幸いカウンター並び3席が空いたのでカウンターでいただきました。私を含めて男性客2人。ほとんどが女性。

 ランチのセットでもサービス満点なので、ランチから選びました。ABCからのチョイス。Aがバスク風鶏の煮込み。Bがイベリコ豚。Cgが牛ステーキ。
 前菜3種盛りにスパオムなどが、スープはジャガイモのさっぱりしたポタージュ、そして、パンかライスかグラタンのチョイス。

 私と長女がグラタンをチョイス。内容的には満足すぎるものでAga1200円B/Cが1800円ですが、Aのチキンの量がたっぷりなので、娘は私たちにおすそ分けしてくれました。

 このお店は、ホテルグランビア直営です。
  


Posted by こやまあきゆき at 15:44欧州料理

2012年01月02日

新年最初の外国料理は、サイゼリヤから

2012年最初の外食は、次女KAEと二人で、サイゼリヤになりました。
元旦に、両家の実家でおせち料理を食べ過ぎたので、家内がダウン。長女は、友人と神戸で初詣。残っている二人で、元旦に話題になったゼンショーグループに来ました。原価率が一番高いらしいミラノ風ドリアなど7種類いただきました。  


Posted by こやまあきゆき at 20:13欧州料理

2011年10月04日

キャピタル東洋亭で、ハンバーグとピザ

北山のキャピタル東洋亭で、伝統のハンバーグとピザを頂きました。このお店。昔は三条木屋町下がったところにありました。

北山がおしゃれな街になった草分けが、オークとキャピタル東洋だった。今や京都の洋食会を代表する存在。会長が大学の大先輩。東洋亭には、思い出が一杯。
京都産業大学外国語学部ドイツ語学科時代の三回生になったとき。私は、ドイツ語研究会の副部長になった。二回生の時には昼休みを楽しむ為に、日本語でドイツ文化を5つの文化研究班を作った。そこで夜の語学力アップの目標に、全国ドイツ語弁論大会出場を目標に、希望者の3人に弁論部門 暗証部門に出場させた。クラブ全員出場するつもりで、3グループに分けて一緒に練習。結果、3人ともが3位4位に入賞。私が担当した、伊勢出身の磯和薫は、見事3位で大きなトロフィーをもらった。表彰台から降りると彼女は、泣きながら真っ直ぐかけてきて、トロフィー持ったまま抱きついてきた。小さかった彼女をみんなで囲んで頭なでなでして、まるで子供や。笑顔みせろよ!皆で記念写真撮るから。
後日、一緒に指導担当した女子部員2人と彼女がバイトしていたキャピタル東洋亭で、ハンバーグを食べた。
この店のモンブランが好きだった家内には、結婚前のデートにモンブランを買って行った。長女紫のお宮参り後のお食事会も東洋亭。
ただ一つ残念なのが、昔、正社員の面接で最後ね不採用になったこと。
高校生時代は、まだ和洋中華の時代。高校時代に3つの就職したい店があった。萬陽軒 ナガサキヤ キャピタル東洋亭
私は、最初の二つに断られて大学に進学し、最初の二つにバイトでは入り込み、ナガサキヤで正社員に推薦していただける間で、がんばった。後日募集があってキャピタル東洋亭で最後までのこった。後日高橋会長、社長とお会いした時、会長が私が、面接官だったら君を落とさなかった。といってくださり、お手紙もいただいた。そのおもいやりに感謝する一方。しばらくいかなかった。
今日、京都産業大学京都府OB会世話人の美濃部さんと楽しい時間を過ごした。満席の真ん中  


Posted by こやまあきゆき at 23:14欧州料理

2011年09月14日

イタリア料理フクムラとイタショク

京都で、私の知る限り一番古いのが四条四条富小路上がる フクムラ

そのイタリアワインはもとより、パスタマシンなどの調理器具もあつかっている。

今日私が寄せていただいたのは、他でもないあのイタリアから生まれた驚異の教育の展覧会会場で子供たちに使ってもらうコルク集めのご協力を御願いしていたからだ。

醒ヶ井綾小路下がるにお邪魔して直さんからいただきました。
イタショクさんのHP.に、イタリア情報が満載。なおさんブログも読んでみてね!  


Posted by こやまあきゆき at 19:27欧州料理

2011年09月05日

エルゴカフェの絶品ランチとスィーツ

鴨川丸太町から西へ、京都を代表するフレンチレストラン エルゴビバームスが、カフェになってまだ数ヶ月。
開店の時に、富田さんの顔を見に来て以来。料理の種類も充実。
今日のプレートランチを選んだが、スープやサラダが選べる。私は、自家製のハムほか盛りだくさんのサラダと、パプリカのスープ。料理が美味しいのはもちろん。この店に来たらスィーツを頂かないと、といぅことでチーズケーキを頂きました。やっぱり鴨川にあった人気のリュエルゴの伝統健在。
お店には、悪天候なのにセレブで満席。カウンターがあるので一人でも行けるのも魅力的。
本格派なのに1000円以下なのは、奇跡です。  


Posted by こやまあきゆき at 13:49欧州料理

2011年07月06日

ギリシャ料理も京都登場か?

私たち「京都国際レストランネットワーク」の中まで、現在準備中のお店にギリシャ料理を出す計画です。
複数の国の料理が予定されており、アラブ料理も入る可能性大です。8月になってからOPEN予定です。  


Posted by こやまあきゆき at 20:26欧州料理

2011年07月06日

百万遍「円居」でフレンチランチ¥600から

「円居」でランチしました。

昔、近衛通りにあったころから行っていたお店です。

この店は、洋食ではなくフレンチのお店として、学生でも安心していけるお店です。
私は、¥600ではなく、メカジキとナスのグリエ 
やスープ・デザートも注文しましたが、リーズナブルです。

1階のフレンチ「ルベソンベール」も良心的設定で、最近はこちらに行ってました。
久々の円居ですが、伊藤3兄弟は、業界の鏡です。

同じ3兄弟としてこやま3兄弟も見習ってがんばります。  


Posted by こやまあきゆき at 19:12欧州料理

2011年07月06日

スペイン料理「ガジェガ」でパエリアンチ

火曜日のランチは、三条京阪上がったところの「KYOEN」のスペイン料理店「ガジェガ」で、パエリアランチをいただきました。

1人でも注文できるので、あなごとあんこうのパエリアをお願いしました。

ゆったりした時間なので、待ち合わせに最適。女性にお勧めです。  


Posted by こやまあきゆき at 18:57欧州料理

2011年06月28日

スペイン料理「テイオペペ」でステーキランチ

京都のスペイン料理店グループの代表r的存在のマニュエルゴンザレスさんのお店「テイオペペ」で家内とランチしました。

パエリアや魚料理もあったのですが、牛ステーキにしました。

デザートもフルーツいっぱいでしたが、仲間といいことで別にフルーツいっぱいのデザートサービスしていただきました。

ちなみに「京都国際レストランネットワーク」スペインエリアのお店は

代表「ティオペペ」マニュエルさん
世話人「ラマーサ」「エルフォゴン」「ガジェガ」「フイゴ」代表木下さん
オフィシャルティーム(事務局仲間)「フィゲラス」(京都3店舗)

他に「ボデゴン」「レバンテ」(2店舗)「アントニオ」「アレグレ」「セラシエスタ」「セサモ」  


Posted by こやまあきゆき at 15:26欧州料理

2011年04月18日

女心とスペイン料理

桜の花びらが、ハラハラと散り始めました。
東山七条の女坂。
真っ赤でかっこいい京都女子大学の「SATO」「NEKOTANN」「イルパッパラルド」などが、定番でした。

最近、いつも満席になっているのが、スペイン料理「レバンテ」
ヘルシーで旬の素材もあって、リーズナブル

姉妹店もOLに大人気です。
http://levantestaff.kyo2.jp/

御池木屋町下がる「ジャンパグ」と出町の姉妹店「リコリコ」も若い女性に支持されています。
元々、美容室が母体ですから。

「パエリア」の宅配が全国展開する次代です。

なかなか温かくなりませんが、気持ちを切り替えるのに、スペイン料理はいかが?
是非とも銀閣寺「ティオペペ」のビンチョス。寺町二条「アントニオ」のパエリア」。「エルフォゴン」の炭焼きスペイン料理。など京都のスペイン料理を食べ歩いて下さい。

嵐山「ボデゴン」祇園「フィゲラス」御所南「サラディエスタ」三条「ガジェガ」長岡「アレグレ」河原町「セサモ」

京都のスペイン料理。代表世話人は「ラ・マーサ」他4店舗のオーナーの木下さんです。事務局は、3店舗の「フィゲラス」山本さん。会長は「テイオペペ」のマニュエルさんです。夏に向かって熱くなろうよ!  


Posted by こやまあきゆき at 23:20欧州料理

2011年04月10日

超人気のフレンチカフェ「エルゴ」改装OPEN

スィーツがおいしい「リュエルゴ」とフランス料理「エルゴビバームス」が閉店したと思ったら、鴨川丸太町北側にあったエルゴがレストランのあった数件西側に移動して「プティプラカフェ Ergo」として4月8日にOPENした。

8日がロシア領事館出張もあったので、9日、「京大病院」の仕事の後に駆け付けた。
今日は、懐かしさもあって「マカロニグラタンをフランスパンと1ドリンク付き」を頂いた。
¥1000でおつりがくる。
本当は、スィーツもスープやサラダもオプションしたかったが、時間の関係でがまん。(スープ¥200増しとかだが、もともとの人気フレンチの味ですから超お得です)

お店もいっぱいですが、1人でもOK!

写真家でフラワーデザイナーでもある富田オーナー自ら走り回っていたが、高感度の高いスタッフ5人もがんばってました。

楽しみ復活です。
スィーツだけでも行く価値ありです。075-222-2368  


Posted by こやまあきゆき at 00:34欧州料理

2011年03月27日

スペイン料理「アントニオ」さんでランチ¥1000

今日は、スペイン料理「アントニオ」さんでランチ。
ガーリックバターと焼きたてパンが最高。
スープと今日は、魚をチョイス

お肉でもいいのですが、タラの焼き加減も良かったです。

最期にコーヒー。

¥1000の贅沢でした。

寺町二条の西側です。  


Posted by こやまあきゆき at 22:34欧州料理

2011年03月17日

スペインバルセサモ 

スペインバルセサモに、久しぶりに顔だしました。
一時体調崩しておられた山田さん。すっかり元気でがんばっておられました。

ほうれんそうのトルティーラと肉団子のトマト煮込みとワインをいただきました。

毎週土曜日ライブ続けているそうです。

三条河原町東入る地下  


Posted by こやまあきゆき at 16:20欧州料理

2011年03月02日

ロイヤルスパのスパニッシュビュッフェ¥2500

三条河原町のロイヤルスパで3月末まで開催中。  


Posted by こやまあきゆき at 18:58欧州料理

2011年02月25日

ドイツのアッペルトルテと猪ソーセージ

「リンデンバウム」で、先日「アッフェルトルテ」をいただきました。
京都産業大学ドイツ語学科国際関係学コース出身の私は、大学時代も食の研究に夢中でした。
大学時代に集めた海外などの料理書は約300冊。

1番最初が、ハンガリーの大学院生「ガルティボール」がくれた本でした。スイスのリタさんがくれたお菓子のシリーズや現在のスロベニアレストラン「ピカポロンツァ」のオーナーシェフ イゴールライラがくれた「東欧料理全集」・・・

論文もドイツのシュバーベン地方とスイスの料理文化比較。

アッフェルシュツルーデル・アッフェルトルテ・・・リンゴを使ったスィーツの比較研究など。

そんな事を、思い出しながら「リンデンバウム」で買ったアッフェルトルテを頬張りながら、町の散策をしました。

吉田シェフは、鹿のハム。猪のソーセージなども得意です。

みなさんシェフからの注意。

鹿は、生では食べないでください。肝炎の菌を持っている確率が高いので、吉田シェフも必ず安全の為に加熱しています。

おいしいまずいの問題は重要ですが、食の安全を無視した無知な料理人もいるのでご注意。  


Posted by こやまあきゆき at 23:20欧州料理

2011年02月08日

「エルゴビバームス」「リュエルゴ」本日で閉店

フレンチの名店『エルゴビバームス』と丸太町鴨川北西の『リュエルゴ』が本日で閉店です。

今日は、富田さんにごくろうさんを言いにカフェしてきました。
ここのスィーツが大好きだったので残念と思ったら・・・

4月に「エルゴビバームス」の場所が「カフェ エルゴ」でリニューアルOPEN

富田さんの料理が楽しめます。よかった。  


Posted by こやまあきゆき at 19:11欧州料理